モンハンの武器を触ったカンジその2

前回、書けなかったハンマー、太刀、ボウガン、弓を、メータの個人的な観点で送る誰得記事その2

【ハンマー】
連携がまったく違うものになりましたが、基本的に前回と同じ使い方でおk。
すなわち、溜めてスタンプ!


今回からは目まい以外にも、スタミナを奪えるようになったので、普通に頭以外を殴るだけでも意味がありますネ。
世の中には、抜刀減気なんてスキルもありますが、スキルをつけなくてもガンガン減らしてダメージを与えることがハンマーの強みですよね?


あと、地味にタメ中の風圧無効化が便利です。今回のリオレウスリオレイアの風圧はマジ面倒でしたしw

欠点は、動作はそこまで緩慢ではないものの、タメ動作がはさむ関係で連続して攻撃が出来ないところ、連続して攻撃すると足を止めてのスキのある大振りを当てることになるところですか。
でも、前回と同様のポイントなので、ハンマー使いの人には今更な話デスw

オススメスキルは…、集中?耳栓は、無くても案外なんとかなったりしますしねぇ。あ、KO攻撃と、減気攻撃は鉄板なのでしょうか?
教えて!ハンマーの人!!

【太刀】
世の中には太刀を愛用する人が多いと存じますが、今回の太刀は玄人仕様ですネ。

攻撃を当てると増加する錬気ゲージは健在ですが、鬼人切りを最後まで繋げたときに出せる大回転切りをあてることで
ゲージ自体が1ランク上昇し、攻撃力が増加。無>白>黄>赤の順番で変化します。
この色を、大回転切りをちょくちょく入れて維持しながら戦うのが太刀の上手な戦い方らしいです。

しかし、これを維持するのが一苦労。
真の太刀使いたるもの、黄色くらいは維持したい。できれば最高の赤を維持しながら・・・。

相変わらず、リーチが長く尻尾を切断するには困りまセン。

欠点の、味方を切りつけてコケさせないように気をつけるところも変わらずデスネw

オススメスキルは、やはり切れ味+1ですか?集中もかなり効果が大きいと思いました。あるとないとでは、維持の難しさが段違い!

ライトボウガン
速射は健在。
さらに、発射直後にバック・サイドステップを2回はさめるので、距離調整も比較的楽になりました。
トライとは違い、ボウガンは一体成型なのでカスタマイズ要素はオプションのみとなります。

あと、武器で殴ることでスタミナを若干ながら奪う攻撃になりました。
ケルビとか、気絶させられますw

むしろ、ボウガンは弾丸の増加がポイントですね。
・スタミナを奪う減気弾
・切断属性のある斬裂弾

また、貫通弾が若干弱体化という話も聞いたことがあります。
それでも、ピンポイントに攻撃を当てられ、幅広い対応力(のボウガンを使えば)がある武器なのに代わりはありません。

欠点は、ヘヴィーボウガンにも言えるのですが、弾が尽きると何も出来なくなることです。
今回は、クエストに行くと追加でアイテムのページが1枚増えるので(終了時に自動的に回収される)
少しは余裕が出来たでしょうか?
エスト中に余分なアイテムを送り届けるアイルーも、キャンプに常駐してますし

オススメスキルは、まだ試していないので厳密にはススメられないのですが、回避スキルは楽しいかも?w
ボウガンに対応したスキルは使いどころを間違えてなければ、どれも有用だと思います。
あえて言うなら、序盤は調合率強化?w

【ヘヴィーボウガン】
相変わらず移動が遅いし、武器をしまうのも重たいです。
武器で殴ると、ささやかながら気絶させられるのはライトボウガンと同じく。

大きな変更点は、しゃがみ撃ちと呼ばれるモーションですね。
装填数を大きく無視して、持ってる弾丸を撃ちつくす勢いで反動も少なく連射できる状態です。
ただ、ほとんど固定砲台状態なので敵に攻撃されるとあっさり当たります。
ガンナーなので、結構ダメージを大きくもらうので、使いどころはかなり考えないといけません。

他は、ライトボウガンと同じ欠点を共有してますが、移動力が無いので距離のとり方は注意が必要なことも加わりますネ。

オススメは回避距離ですかね。あれがあると、非常に便利wあとは、納刀スキルも便利かも?試してないのですが。

【弓】
メータは弓を使えないので、使ってる弟を観察したカンジをw

クリティカル距離を維持して撃つのは変わらないのですが、曲射というモーションが追加されました。
大きく上空に打ちあげ、落下点に当てるという攻撃です。

この攻撃はスタミナを奪う効果がありますが、落下地点の予測をして撃たないと見当違いのところに撃ってしまいます。
また、仲間も巻き込んでしまうので、PTプレイのときは要注意となります。

欠点は、ボウガンほどには様々な種類の弾がないことくらいでしょうか?

オススメスキルは、弓に関してはまったくの素人なのでサッパリですw
しかし、集中は有意なのではないでしょうか?

さて、まったく役に立たない記事の可能性が大ですが、何かの参考になればw

では、楽しい狩猟ライフを!